ITスキルだけでなくビジネススキルも
充実の研修制度でしっかりと成長

システムエンジニア
2024年 新卒入社
Saki H.

ITスキルだけでなくビジネススキルも
充実の研修制度でしっかりと成長

丁寧な調査で不具合の原因を特定し、成長を実感

現在、保険会社の業務アプリケーションのバージョン更新作業を担当しています。

主に、バージョンアップ後にシステムが問題なく動作するかのテストを実施し、もし不具合が発生した場合はその原因を調査します。テストで見つけた問題の原因を、膨大なコードの中から一つ一つ丁寧に調べて特定したとき、やりがいと共に自分の成長を感じました。

また、はじめは見逃してしまいがちな細かな部分も、経験を積むことでより正確に、効率的に見つけられるようになり、手応えを感じています。

ITの知識だけでなく、
ビジネススキルもとても大切

テイクスでは、BizCAMPUSという制度を活用し、社会人としての成長を促す研修を受けることができます。仕事をするためには、専門知識だけでなく、コミュニケーション能力や話の聞き方など、基本的なスキルも重要です。

これらの研修を通じて、業務を進める上で必要な基礎から応用まで幅広いスキルを習得でき、実際の業務に役立っています。

研修で得た知識と技術を活かし、日々の仕事をより円滑に進められるようになりました。

選考を受ける中で志望度が上がっていった

面接時、役員の方から「報連相を大切にすることは自分を守ることでもある」と伺い、その考え方に強く共感しました。

このように、社員一人一人の信頼と成長を重視する会社であれば、安心して働けると感じました。 また、説明会では社長が自ら質問に応えてくださり、社員との距離が近い温かい雰囲気が伝わりました。

このような社風に触れ、テイクスで働きたいと思い、入社しました。

就活をしている方への
メッセージ

周りの働いている大人に、
どうしてその仕事を選んだのか、どんな魅力を感じているのかなど
さまざまな業界や仕事を知ることで、自分が本当にやりたい仕事や、
新卒で入社できる会社は一社だけです。
まず自己分析から始めてみてはいかがでしょうか。

INTERVIEW社員を知る

GUIDELINE募集要項

テイクスが携わったシステムは国内の様々な場所で活躍しています。
あなたも、システムで人々の生活を豊かにしていく、テイクスのチームの一員になりませんか。